HG デスティニーガンダムSPECⅡ

プレミアム バンダイ

どうも、metyaです。先日に続き、ガンダム SEED FREE DAMシリーズで、デスティニーガンダムSPECⅡです!

パイロットのシン曰く「ジャスティスだから負けたんだ!」を有言実行するようにブラックナイつを圧倒します!まぁ、デスティニーはシン用に設計されたきたいですからね。シンに取っては扱いやすい機体になっています。

静岡ホビーショーで、最終決戦仕様の発売が発表されましたが・・・・

気にせず書いて行きましょう(笑)

カラーリングを変更し、いつもの様にメタルボールを埋め込みまでが基本工程(笑)

デカールは、SPECⅡ用を使っています。

前回のインパルス同様、SEED系のMSはメインスラスターが四角い形状が多いのですが、デスティニーはメンスラスターが円形なのでメタルノズル使っています。いつもの様にサブスラスターも追加しています。

肩にサブスラスターを埋め込み、バルカン砲もメタルノズルに変更!

脚部にもサブスラスターを追加!

足裏には、サイズの違うメタルノズルを埋め込み、情報量をアップしています。

メインスラスターは、シルバーではなくゴールドのメタルノズルを使い変化を付けました。

アロンダイトビームソードは、メタルプレートを取り付け、持ち手部分には真鍮線を埋め込み情報量をアップしています。

ビームライフルは、スコープをグリーンレンズに変更し、サブマズルにメタルパーツを使い、マイナスモールドとメタルボールで情報量を多くしています。

撮影BOXのサイズの問題で、光の翼装着状態を撮影出来ませんでしたが、光の翼は、蛍光ピンクの上からクリアーパープルを軽く塗装し、最後にパール塗装をしています。

最後に全体写真を!

最後までご覧頂き、有り難う御座いましたm(_ _)m